プラス思考になるためには

プラス思考=楽しいことなのか

相対性理論 presents『変数II』のライブレポート

平成31年4月30日、平成最後の日に相対性理論のライブに参加し、感想をブログとします。

まだ数日しか立っていないが、記憶が曖昧なのでそこはご愛嬌でお願いします(ツイッターでは終わった早々に"最高"と呟いていたが、中盤あたりの記憶が曖昧)

 

<目次>

 

雑記1(会場とか、ライブ名称とか)

場所は、恵比寿の、ザ・ガーデンホール。

なんとソードアートオンライン オーディナルスケールの聖地であった(こっちのほうが一瞬テンション上がった)

 

まぁ、それはおいておいて、グッズ販売があったため、足早に会場に到着

左側から、放課後ディストラクション、変数分離(=)、変数1(X)、変数2(Y)

変数分離は前々回のライブ名称、変数1は前回のライブ名称、変数2は今回。

・・・???(やくしまるえつこ様は何を考えているのか)

今までのライブ名称はwikiでご確認を。

相対性理論 (バンド) - Wikipedia

 

グッズはハンドタオルとかイベントカードとか、あまりかさばらないものだけ買いました、家の収納に限界がきているからしょうがない。(あと、金欠なので・・・)

 

整理券の番号が200番台だったので、前方でライブは視聴できました、4列ぐらい先に最前列の柵が見れたので、最前列羨ましいなぁって半分思ってました。(立ち見1500人の箱なので、相当運が良かったです)

 

さて、長々と記載してきましたが、セトリやら各曲の一言〜ふた言ぐらいの感想コーナーに参りましょう。

 

セトリ・メンバー・やくしまるえつこ様の衣装(?)

以下のツイート参照(丸投げ、曲メモしている人本当にすごい)

 

メンバー・衣装も以下のツイート参照(公式ツイート)

紹介順からボーカル・ギター・ベース・ドラムだった、いずれも相対性理論のメンバー(正直、やくしまるえつこしか知らなかったのは内緒)

終盤あたりの2曲にシンセサイザー(?)でスペシャルゲスト(友達?)が参加した。

衣装は公式ツイートと、まどマギ好きなひとでさんから拝借、赤と三国志が付けてそうな冠を付けていた。

 

各曲の一言〜ふた言ぐらいの感想コーナー(★:AmazonPrimeで聴き放題)

1.NEO-FUTURE ★

相対性理論の中で一番の最新曲、確か突如ネット公開された気がする。

AmazonPrimeなら聴き放題にあるので、みんな聞こう。

こういっちゃ批判を食らうが、Amazonで聞いたときはいまいちぱっとしてなかった、あぁその辺のエレクトロだなぁって感じ。

それが、ライブでは一変して、バリバリのロックになってやってきた。もう生ドラム、生ギター、生ベース、生ボーカル、多分打ち込み済みの効果音たち、全てが噛み合って、凄まじい音が耳に体に飛び込んできて一気にライブの雰囲気に引きずり込まれた。

もうライブ終わったあとから無限ループのドハマりになりました。

 

2.FLASHBACK ★

あまり覚えてない(おい)、まぁ原曲通りだなって感じでした(小学生並みの感想)

こちらもAmazonPrime聴き放題です。貼り続けるとキリがないので各自調べて聞いてください。相対性理論、天声ジングルのアルバムです。

 

3.天地創造SOS ★

黒電話を使用する、曲にぴったりのパフォーマンスを見せてくれた。

黒電話持っているやくしまるえつこ様はとてもかわいかった、もう天使そのものだった。(上の衣装の、ひとでさんのツイート画像参照)

ちなみに、こちらもAmazonPrime聴き放題です。相対性理論、天声ジングルのアルバムです。

 

4.救心

あまり覚えてない(おい)、まぁ原曲通りだなって感じでした(小学生並みの感想)

高い声の部分が多い曲なので、とてもセクシーやくしまるえつこ様でした。

残念ながらAmazonPrimeでは聞けないので、アルバム買いましょう。相対性理論、TOWN AGEです、一家に一枚はおいておきましょう。

 

5.ケルベロス

これがナンバーワンレベルのやくしまるえつこ様がかわいくて死ぬかと思った。

ケルベロス、の通り3頭のアタマを持つ犬(?)のことです。

f:id:tukiyo_plus:20190502204636p:plain

この1頭をパペットマペットのように両手に付けて(人形を)、曲のワンワンの部分に合わせて手を動かす仕草がとてもかわいかった。

(上の衣装の、ひとでさんのツイート画像参照)

AmazonPrime聴き放題です。相対性理論、天声ジングルのアルバムです。

 

6.たまたまニュータウン (2DK session) ★

2DK sessionと付いており、付いていないバージョンもある、多分付いていないバージョンが先で、2DKはロックがマシマシになっている。

まぁイントロのノリ、曲全体のノリが良いよね、ドラムとベースのテンポが最高。

たまたまニュータウンとか、たまたま^〜(思考停止)

生演奏で聞けてとても満足でした。

AmazonPrime聴き放題です。

 

7.品川ナンバー

まぁ、これもイントロのノリ、曲全体のノリが良いよね。

これもあまり覚えてない(おい)、多分疲れてきたと思われる。

残念ながらAmazonPrimeでは聞けないので、アルバム買いましょう。相対性理論、ハイファイ新書です、一家に一枚はおいておきましょう。

 

8.ふしぎデカルト

うーん、残念ながらこちらもあまり覚えてない(おい)

このあたりになってくると、やくしまるえつこ様をひたすら見つめることをしていたと思う。

曲でセルフやまびこが可愛かった気がする(小学生並みの感想)

残念ながらAmazonPrimeでは聞けないので、アルバム買いましょう。相対性理論、ハイファイ新書です、一家に一枚はおいておきましょう。

 

9.放課後ディストラクション ★

突如ぶち込んできた、ハイスコアガールのED曲、やくしまるえつこ名義でリリースしているので本当に驚いた、驚いたし嬉しかったし死ぬかと思った(?)

鍛錬 いちにのさんしでゴーゴー学校〜♪」で数字を指で表したりとかもうとてつもなく可愛かった。

こちら、最新曲に近い(やくしまるえつこ名義だと最新曲)なのに、AmazonPrime聴き放題、もうみらいレコーズさん大盤振る舞いで大好き。

カップリング曲は各自のお好みに(朗読劇に近い)

 

10.ウルトラソーダ

うーん、残念ながらこちらもあまり覚えてない(おい)

もうやくしまるえつこ様かわいいんじゃ^〜状態でした。しゅわしゅわしてました。

AmazonPrime聴き放題です。相対性理論、天声ジングルのアルバムです。

 

11.キッズ・ノーリターン ★

うーん、残念ながらこちらもあまり覚えてない(おい)

セリフ部分がある曲なので、そこら辺がかわいかった。

AmazonPrime聴き放題です。相対性理論、TOWN AGEのアルバムです。

 

12.気になるあの娘 ★

MCが、「気になるなら〜」って言ったので、あぁ、気になるあの娘かなって思ったら的中した。

バリバリのロックでテンポ◎、とてもよかったです。

AmazonPrime聴き放題です。相対性理論、TOWN AGEのアルバムです。

 

13.ミス・パラレルワールド

パラレルパラレルパラレルパラレルわぁ^〜

自分の中でトップ5に入るぐらいに好きな曲、アップテンポで明るくなれるし、サビが頭空っぽになれます(?)

ライブでもバリバリのロックでドラムのテンポが最高の最高でした。

AmazonPrime聴き放題です。相対性理論、TOWN AGEのアルバムです。

 

14.Ballet Mécanique ★

ここにきて、知らない曲だった。

調べると、エウレカセブンの映画の挿入歌だった。あと、カバー曲だった。

すごく寂しくてノスタルジックな感じの曲調でした、後半から力強い歌い方がとてもよかった。

AmazonPrime聴き放題です。

 

15.わたしは人類  (変異ver??) ★?

間奏が長い、変異Verだったかな、原曲とは微妙に違う感じ。

間奏のあとの畳み掛ける曲の構成がとても良かった。(だいたい以下のライブとほとんど同じだった気がする)


やくしまるえつこ『わたしは人類』(変異ver. at YCAM) / Etsuko Yakushimaru - “I’m Humanity” (Mutated at YCAM) / 相対性理論

 


やくしまるえつこ『わたしは人類』アルスエレクトロニカ授賞式 / Etsuko Yakushimaru - “I’m Humanity” (Prix Ars Electronica Gala 2017)

 

この曲で、何かの賞を取っている、よくわからないぞ、やくしまるえつこは。

ちなみにAmazonPrimeでノーマルバージョンは聴き放題です。

 

16.おやすみ地球

知らない曲、2曲目。

とてもベースの演奏が気持ちよかった。

残念ながらAmazonPrimeでは聞けないので、アルバム買いましょう。相対性理論、天声ジングルです、一家に一枚はおいておきましょう。 

 

17.元素記号

まさかの曲。これがアンコール最後の曲になると思ってもいなかった。

本当に元素記号を中心に曲を作っている、酸素、水素、炭素、二酸化炭素、単細胞、塩素、窒素、過酸化水素、・・・etc

まるで呪文を唱えるかのように・・・

残念ながらAmazonPrimeでは聞けないので、アルバム買いましょう。相対性理論、シフォン主義です、一家に一枚はおいておきましょう。

 

総評・雑記2(感想)

・ライブまじ直後のツイート

・翌日のツイート

 

相対性理論の名義が14曲、やくしまるえつこの名義が3曲。予習として相対性理論を中心に聞いておいて正解だった。

 

今回のライブのベスト3を選ぶとすれば、「NEO-FUTURE」、「ミス・パラレルワールド」、「ケルベロス」かな。

 

生演奏というのが、本当にとてもよかった。生ドラム本当によかった。

あまり覚えていない曲があるが、演奏は本当によかったというのは間違いない、自分のライブに参加するパフォーマンスが低かった。

次もあれば是非参加したいが、倍率はそこそこ高いと思う、大きい箱でやってほしいが・・・。

 

チケットの整理券の番号もよく、前方で見れました、ライブスタジオが小学生の体育館みたいに、観客が真っ平らで段差がないのでチケット運はとてもよかったです。

個々のアーティストに苦言ではないですが、椅子があって前の席と段差があるホールで演奏してほしい・・・オーケストラのホールみたいな、まぁロックバンドなのでしょうがないかなぁって思います。

 

AmazonPrimeでやくしまるえつこ名義がまだまだ聞けるので是非聞いてください(ロンリープラネットおすすめです、10分以上の曲ですけど)

 

相対性理論名義だと、6枚ぐらいしかアルバムだしていないので、みなさんもコンプリートしましょう。